格ゲーマーに愛されたゲーセン・中野ブロードウェイ「中野TRF」が2025年5月18日で閉店

格ゲーその他

文:ピヨカク!編集部

東京都中野区・中野ブロードウェイにある老舗ゲームセンター「中野TRF」が、2025年5月18日(日)をもって閉店しました。格闘ゲームファンにとって思い出深い店の閉店は、多くのプレイヤーやファンに衝撃を与えました。

中野TRFとは

中野TRF(正式名称:中野東京ランキングファイターズ)は、2004年に開業。対戦格闘ゲーム専門のアーケードとして知られ、長年にわたりプレイヤーコミュニティを支えてきました。

『ストリートファイター』シリーズをはじめ、『北斗の拳』、『サムライスピリッツ』、『ギルティギア』など、2D格闘ゲームを中心に多数のタイトルを設置し、定期的な大会配信初心者講習会なども行われてきました。

店内にはレトロな雰囲気が漂い、全国からファンが訪れる人気店としても知られていました。

ファンの反応まとめ

約20年の歴史に幕

格闘ゲームの文化を育て、多くのプレイヤーにとって“帰る場所”であった中野TRF。その歴史は約20年で幕を閉じましたが、その精神や思い出は今後も語り継がれていくことでしょう。

© 2025 ピヨカク!編集部 – All rights reserved.

コメント

タイトルとURLをコピーしました