文:ピヨカク!編集部
東京都中野区・中野ブロードウェイにある老舗ゲームセンター「中野TRF」が、2025年5月18日(日)をもって閉店しました。格闘ゲームファンにとって思い出深い店の閉店は、多くのプレイヤーやファンに衝撃を与えました。
中野TRFとは
中野TRF(正式名称:中野東京ランキングファイターズ)は、2004年に開業。対戦格闘ゲーム専門のアーケードとして知られ、長年にわたりプレイヤーコミュニティを支えてきました。
『ストリートファイター』シリーズをはじめ、『北斗の拳』、『サムライスピリッツ』、『ギルティギア』など、2D格闘ゲームを中心に多数のタイトルを設置し、定期的な大会配信や初心者講習会なども行われてきました。
店内にはレトロな雰囲気が漂い、全国からファンが訪れる人気店としても知られていました。
ファンの反応まとめ
最後の電プチ。最初の客であり最後の客として見届けました。
— K.I (@ki_mayuyu) May 18, 2025
#中野TRF pic.twitter.com/Kxo4oKYTRR
格ゲーの聖地「中野TRF」が今日閉店と聞いて、初めて来てみた
— すずき (@michsuzu) May 18, 2025
中野ブロードウェイ4階中央に店を構え、ゲームコーナーとも言えそうな狭い空間の中、大会とか配信とか色んな試みをしててすごい。まんだらけのシャッターが降りた隣で、数十人が熱く盛り上がっているのはちょっと幻想的な光景だった pic.twitter.com/vbzWOTJsve
ありがとう中野TRF pic.twitter.com/N0HUZpHivi
— 座布団 (@zabuton_1mai) May 18, 2025
5/18で閉店の中野TRF、配信最後の画面がこれでお別れは笑ったw pic.twitter.com/h3kTSfK54i
— ひとちわ (@hitochiwa) May 18, 2025
さらば
— ねおぐらんぞん@ぐらんぞん杯 (@neo_guranzon1) May 18, 2025
中野TRF pic.twitter.com/lhyF93dHaK
中野TRF昨日で閉店だったのか…
— 玉湿 (@ijs_cp) May 19, 2025
デジモンファンとしては聖地巡礼でめちゃくちゃテンション上がった場所だったから寂しいな#中野TRF#サイバースルゥース pic.twitter.com/MdV6GkmrKx
思い出をありがとう
— ミッヒ (@michmich0913) May 18, 2025
#中野TRF pic.twitter.com/6on5OVJl1x
約20年の歴史に幕
格闘ゲームの文化を育て、多くのプレイヤーにとって“帰る場所”であった中野TRF。その歴史は約20年で幕を閉じましたが、その精神や思い出は今後も語り継がれていくことでしょう。
コメント