Switch2版『ストリートファイター6』の最新情報まとめ

ストリートファイター6

2025年6月5日にNintendo Switch 2が発売されるのと同時に、『ストリートファイター6』(以下、スト6)のSwitch2版が発売されることが決定しました。ここでは、発表された内容をわかりやすくまとめています。

🎮 発売日と対応機種

  • 発売日:2025年6月5日(Nintendo Switch 2本体と同時発売)
  • 対応機種:Nintendo Switch 2

🕹️ エディションと収録内容

  • 通常版(デジタル専用):基本ゲームのみを収録
  • Years 1-2 Fighters Edition:Year 1およびYear 2の全DLCキャラクター・ステージを含む全26キャラクター収録

✨ Switch2 版の特徴

  • グラフィックの向上:Switch2の性能向上によりPS5に近いビジュアルを実現
  • amiibo対応:Luke、Jamie、Kimberlyの新規amiiboに対応。データ保存や特典あり
  • 新モードの追加:Switch2版限定のローカルワイヤレス対戦やアバターマッチなど

🎽 Switch 2版限定!体感モード「カロリーコンテスト」と「ジャイロバトル」

Switch 2版の『ストリートファイター6』では、Joy-Conのモーションセンサーを活かした体感型モードとして「カロリーコンテスト」「ジャイロバトル」の2つが新たに実装されます。それぞれの特徴と違いを紹介します。

🔥 カロリーコンテスト

  • 対戦中の操作に応じて仮想の「消費カロリー」をリアルタイムで計算
  • パンチ連打・ジャンプ・ダッシュなどアクションに応じてスコアアップ
  • 試合後には「本日の消費カロリー」と「ランキング順位」が表示
  • カジュアルプレイヤーやフィットネス感覚で遊びたい方におすすめ

🏋️‍♀️ ジャイロバトル

  • Joy-Conの傾きや振りでキャラクターを直感操作する全く新しい操作モード
  • アナログスティックを使わず、体の動きでガードや必殺技を発動
  • フルモーション操作に対応した特別なモードで、対戦も可能
  • 慣れは必要だが「格ゲー未経験者」や「家族と遊びたい人」に好評

📊 モード比較:カロリーコンテスト vs ジャイロバトル

特徴 カロリーコンテスト ジャイロバトル
目的 運動量の可視化・記録 モーションでのキャラ操作
使用方法 通常操作+Joy-Con対応 モーション操作専用
対戦要素 通常対戦+スコア表示 通常対戦と同じルールで遊べる
プレイスタイル 気軽に動いて楽しむ 体を使って戦う

どちらもSwitch 2の機能を活かしたユニークな体験を提供しており、通常の格ゲーとは一味違う「遊びの幅」が広がっています。カジュアルにも本気にも楽しめるので、家族や友達とも盛り上がれること間違いなしです!

🆕 最新アップデート:バランス調整 & 新キャラ「エレナ」追加

Switch 2版のリリースに合わせて、他機種版でも以下の大規模アップデートが同日実施されます:

  • バランス調整:全キャラクターに調整が入り、環境が大きく変化
  • 新キャラクター「エレナ」参戦:アフリカ出身のカポエイラ使いがついにスト6に登場
  • 演出やUIの改善:メニューやローディングの高速化、一部技のエフェクト改善など

📺 公式トレーラー

Switch 2版の『スト6』は、グラフィックや操作性を活かした「新しい格ゲー体験」を提供します。初心者から上級者まで幅広く楽しめる内容です。続報にも期待しましょう!

🔗 参考サイト・出典

(文責:ピヨカク!編集部)

コメント

タイトルとURLをコピーしました